人生のポートフォリオ 〜導入:お金編〜

こんにちは、SOCIAL JAM SESSIONの山本です。
以前、「人生のポートフォリオ」時間編をご紹介しましたが、今回はお金についてのお話をさせていただきます。

お金の増やし方と使い方のバランス

「人生のポートフォリオ」を構成する2大要素は時間とお金です。時間は使い方を考えることでしか生み出せませんでしたが、お金に関しては言わずもがな、増やすことができます。その特性故、お金の増やし方、すなわち稼ぎ方に目が行きがちですが、そのお金をどう使うかも重要です。今回は「お金持ちになる」ことを目標としているのではなく、人生を充実させるためのお金との付き合い方がポイントです。

短期的なお金の増やし方として「副業」は妥当なのか?

お金を増やすシンプルな方法は、労働によって対価を得ることです。顧客へのモノやサービスの提供価値に対してお金を得るという構図が基本ですが、企業に勤務していれば労働時間や成果に対して報酬が得られるのが一般的です。

他にも株式や不動産などへの投資によるゲインを得る方法があります。最近では、本業とは別に副業にて収入口を増やす方法が注目されています。副業を認める企業も増えており、確定拠出年金もそうですが、企業側として「自分のお金は自分で稼げるようになってください」という声が聞こえてくるようです。

とはいえ、本業では足りないからという理由で副業を考える場合、副業が収入を得るうえで「効率的」な手段かというと、その中身をよく考えたほうがいいのではないかと思います。

副業に取り組む場合、時間給で本業との収入を比較しましょう。副業は、最初は頻度が少なくても問題ありませんが、何よりも本業より時間給の高い仕事を選択します。副業の時間給が低いのであれば、本業でより稼げるほうが効率的ですし、そもそもの本業の時間給があまりにも低いと感じられているのであれば、本業の見直しを優先する方が稼げる金額の絶対額は増えるはずです。もちろん、すぐ本業を見直せる環境かは人それぞれ。なので根本的には、計画的にお金を増やす方法を考えることが重要です。

「投資」は余裕資金を使うもの

これは一般的なことですが、お金の使い方は「浪費」「消費」「投資」の3つに大別されます。手元のお金をいかに確保すべきかで言えば、「浪費」や「消費」をいかに節約できるかが大きいです。とはいえ、「人生を充実させること」において「浪費」や「消費」も必要だと個人的に考えています。何を必要な「浪費」や「消費」と置くのかは、実践編にて内容を詰めていくことにします。

「投資」で使うお金は、必要な「浪費」や「消費」分を確保したうえで残る、余裕資金で行うことがセオリーです。高いリターンを得るには、一定のリスクを取る必要があるからです。この考え方は時間においても同様で、たとえば副業も、本業を進める中でも生まれる余裕がなければ取り組むことが難しいです。

副業を個人事業主として取り組む場合は、さらにお金の「投資」がどこまでできるかも頭に入れる必要があります。その代わり、自分のお金を使って自分に投資するという構図はある意味健全です。自分を一番信じられるのは自分自身ですから。自分にいくら投資し、それをどの程度のスパンで回収、さらにそれ以上の収益を得るか計画することは、まさに経営そのものであり、企業に勤務しての業務ではなかなか得ることが難しい経験です。

次回は実践編として、自分の人生にとってどのようなお金の増やし方や使い方が望ましいのか判断する流れを説明します。

シェアしてもらえるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!